現状に危機感を感じているエンジニアを7名募集します

こんにちは、代表取締役の青柳です。
 
今年は新卒採用は、新型コロナの影響で異例づくしの対応になっていましたが、無事予定どおりの内定を出すことができました。先の見えない不透明さから採用を控える企業も増えていますが、AMGでは中途経験者を募集することを決定しました。
 
特に、現状の自分の置かれている状況に危機感を感じているエンジニアを募集します。

なぜ危機感を感じているエンジニアを募集するのか

新卒の採用面接を行っていて、必ずと言っていいほど聞かれる内容があります。

  • 成長できる環境が整っていますか
  • 教えてくれる人はいますか
  • 数年後には後輩に指導できるようになっていたい

いかがでしょうか。面接を行っている方ならば、あるあると言いたくなる内容ではないでしょうか。新卒で入社した方も面接のとき、そんなこと言った覚えはないでしょうか。
 
しかし、入社して仕事を覚えていくうちに、このままではまずいのではないかと思ったことはありませんか。
 
そうです、その感覚が非常に大切なんです。それを感じている瞬間が成長できるタイミングです。いまの環境でその感覚を解消できないのであれば、AMGという選択をおすすめします。

なぜAMGという選択がおすすめなのか

新卒の面接で必ず聞いている質問として「企業があなたに求めていることはなんだと思いますか」があります。この質問に対して、返ってくる内容は2パターンで「自主的に動くことです」か「成長することです」が多いです。
 
しかし、企業が重要視しているのは、利益をあげられる人材かどうかです。これは営利企業では逃れられない事実であり、エンジニアが最も意識していない部分です。どういう方法で利益をあげるかは、企業や事業によって異なりますが、この根本は変わりません。
 
それを踏まえた上で、自分がどういう方向性で成長していくべきかが決まっていきます。多くの場合、この前提を行わずに教育をしているのではないでしょうか。
 
AMGでは、この前提を踏まえた上で、任せる業務や教育プランを考えています。だから、いま抱えているこのままではまずいという感覚を解消できるし、成長できる環境を提供できるのです。もちろん、自ら行動してもらうことが前提にはなります。

AMGが提供できるさまざまな環境

これまでのブログでも、福利厚生や環境についてお伝えしてきました。これ以外にもまだまだ面白い取り組みはありますが、いくつか過去の記事から紹介します。
 

福利厚生

環境

まとめ

今回は、AMGが危機感を感じているエンジニアに提供できるものをご紹介しました。ここまで読んでいただいた方は、現状に危機感を感じている、もしくはAMGに興味を持っていただいた方だと思っています。
 
もし少しでも話を聞いてみたいと思った方は、ぜひ 応募フォームからご連絡ください。
 
最後に採用している企業目線からのアドバイスですが、採用媒体からの応募ではなく、直接HPからご連絡いただいたほうが絶対に印象はあがる(採用コストが安いし、HPをしっかり見てくれてるんだ思ってもらえる)ので、行きたいと思っている企業には直接連絡したほうが絶対良いです。
 
ご応募、お待ちしております。

記事をシェア
MOST VIEWED ARTICLES