
こんにちは。採用担当の赤木です。
大学生のみなさん、就職活動が始まって1ヶ月過ぎました経ちましたがいかがでしょうか。
AMGの会社説明会では、どのようにして企業を選べばよいのかということや、AMGの特徴などをお話ししていきます。自分に合うていない方、途中でやりたいことなどが変わって、今も就職活動続けている方など様々だと思います。
AMG Solutionでは2023年3月卒業の学生さん向けの会社説明会をまだまだ開催しております。IT業界に興味がある学生さんはぜひ話しを聞いてみませんか?
ご参加お待ちしております!
2023年新卒向け会社説明会
体験内容・学べること | ・数あるIT企業の中の違いを見つけられる。 ・採用担当者と直接話せるLive&対面のハイブリッド型セミナー。 ・AMGの理念を知って、企業研究の基礎を知れる。 |
---|---|
セミナー概要 | 今やITは欠かせない世の中になりつつあり、IT企業で働く人もとても多くなりました。 きっと今このページを見てくださっている皆さんも、これから伸びるIT業界企業を軸に、どんな企業がいいか、どんな仕事が出来るのか、研究して探しながら就職活動をされていることと思います。 今回の当社のセミナーでは、IT業界の中で迷っている皆さんに届けたい、<数あるIT企業の中の「違い」を見つけられるセミナー>をハイブリッド型で実施します。 |
セミナー内容 | ・IT業界ではたらくとは ・企業を選ぶポイント ・システム開発の流れ ・AMGについて ・内定者研修内容 ・質問コーナー&座談会 |
実施場所 | 対面&オンライン(Zoom) 対面かオンラインのお好きなほうをお選びいただけます。 対面ですと直に会社に会社の雰囲気を感じることができます。 オンラインは、遠方の方やご自宅や大学など、好きなところから参加いただけます! ※みなさんと対話しながらすすめていきたいので、できるだけ画面をONにできる状態でのご参加をお願いいたします。 |
実施期間 |
・2022年4月26日(火)11時~ ・2022年5月10日(火)16時~ ・2022年5月17日(火)11時~ ・2022年5月24日(火)16時~ ・2022年5月31日(火)11時~ |
対象・資格 | 大学院・大学・短大・高専・専門学校を2023年3月までに卒業予定の学生 |
こんな人におすすめ |
・IT業界を知りたい ・事業内容に興味がある ・これから就活準備を進める ・春とは異なる軸で就活準備をしたい ・もちろん文系の学生さんも歓迎です! |
エントリー方法・選考の流れ | あさがくナビよりエントリーしてください。 あさがくなびエントリーページ |
お問い合わせ先 | 下記お問合せページからお気軽にお問合せください。 お問合せページ |
AMGに向いているのはこういう方です
- チーム、会社のメンバーどうし、助け合う気持ちを持っている方
- 開発だけにとどまらず、企業の運営、改善に熱意を持って取り組める方
- 現在の技術だけで満足せず、新しい技術にチャレンジする意欲がある方
- 環境や状況によって変化していくことを楽しめる方
当社では、そんな先輩社員たちがイキイキと働いています! 会社説明会では企業目線で、なぜこういう方がAMGに向いているのかをお話ししたいと思います。
会社説明会でお会いできるのを楽しみにしております。
AMGおすすめ記事
AMGへの就職活動に有利になるかもしれない記事をご紹介します。
- 2021年度新卒必見! AMG採用担当が新卒の面接のポイントをお伝えします!
- WEB面接で失敗しない! 面接官が実は見ている7つのポイント
- 数学科修士からプログラマを目指した! 大学院生の就職体験談
- 県庁からIT業界へ転職してみた! 環境が大きく変わった1年をSFA / CRM・日報管理ツール”feels”で振り返ってみた
- 未経験者必見!! ITエンジニアがまず取得したい資格試験まとめ
- 第1回無担保社債「SDGs推進私募債」を発行しました
就職活動の際に、ぜひ参考にしてみてください。

