
2021年度 AMGツイッター大賞
目次
今年もこの季節がやってきました。
6回目を迎えたツイッター大賞。今年のブログ総数は68本(12月10日現在)。
2021年は少しブログの更新が滞ってしまいましたが、様々な記事をアップできたのではないかと思います。
今年もブログの紹介として面白かったツイッターでの投稿を、カウントダウン形式で紹介していきます。
10位 面談こそ就活生の生きる道なんだよ!
第10位は、面談に関する投稿です。
今はオンラインでの面談も増えてきたと思います。
そんな就活生の助けになりたいと思っています。
面談こそ就活生の生きる道なんだよ!https://t.co/BKNB1k5tU5#面談 #オンライン面談 #コツ #ポイント #転職 #就職活動
— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) October 12, 2021
9位 自分に嘘を付く弱い人間だ。
第9位は、日報を書く5つのメリットについて投稿です。
日報ってただ書いているとほんとにめんどくさいとしか感じないんです。
ぜひこの記事を読んで強い人間になってください。
日報を出せねェのは善人ぶって自分に嘘を付く弱い人間だ。https://t.co/8YsnMk9YeW#feels #日報 #報告 #ビジネス #ツール #メリット #何故日報を書くのか
— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) September 3, 2021
8位 今日をがんばった者…
第8位は、AWSのCloudWatchについての投稿です。
班長も言っていました。
『明日からがんばろう』『明日から節制だ』と。
が、その考えがまるでダメ。
『明日からがんばろう』という発想からは、どんな芽も吹きはしない。
今日をがんばった者…
今日をがんばり始めた者にのみ…
CloudWatchが使えるんだよ…!https://t.co/bH7yoInVeP#技術 #AWS #環境構築 #CloudWatch #ディスク容量 #メモリ #監視— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) August 27, 2021
7位 基本がどれほど大事かわからんのか!!
第7位は、JavaのCalendarクラスについての投稿です。
Javaも基本が大事です。
ゴリに怒られてはじめて気が付きました。
基本がどれほど大事かわからんのか!!
プログラムができようが何だろうがCalendarクラスを知らん奴は試合になったら何もできやしねーんだ!!https://t.co/0p8sR7E1NX#java #programming #calendar #基本 #紹介 #エンジニア— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) September 8, 2021
6位 これはお前の物語だ。
第6位は、オーダーメイドの枕について紹介した投稿です。
AMG Solutionにはビジネスツール購入補助制度というものがあり、1年間で上限5万円まで会社が認めた物品の購入費用またはサービスの享受にかかる費用を会社が負担してくれるという制度があります。
枕を決めろ。
ほかの誰でもない。
これはお前の物語だ。https://t.co/ATR7yBlEsy#ライフスタイル #快眠 #睡眠 #オーダーメイド #枕 #枕の選び方 #自分に合った枕— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) August 17, 2021
5位 今年の抱負は伊達じゃない!
第5位は、2021年の抱負を漢字一文字にした記事の投稿です。
社員が豊富を漢字一文字に込めてくれましたが、1年後の今ふりかってどうだったんでしょうか。
アムロがそう言ってくれているなら間違えないと思っています。
今年の抱負は伊達じゃない!https://t.co/7EZY4dsEaa#書初め #2020年 #抱負 #漢字 #一文字 #今年の抱負
— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) January 4, 2021
4位 やはり安心と興奮を同時にくれる
第4位は、基本情報技術者試験 第9章「企業と法務」に関する投稿です。
法務が安心をくれるというのはわかります。
となると、やはり興奮をくれるのは企業ということですよね。
企業と法務というのは、やはり安心と興奮を同時にくれるhttps://t.co/w4H1EZxevc#基本情報技術者試験 #勉強方法 #企業と法務 #試験対策
— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) April 13, 2021
3位 神様が見たかったんだろ
第3位は、feelsのバージョンアップのお知らせに関する投稿です。
比呂が「神様が見たかったんだろ」って言ってくれているような気がします。
そして、AMGのヒロがfeelsの営業をしてくれています。
神様が見たかったんだろ。
おれとfeelsの営業をさ。https://t.co/96RHynwnzJ#feels #バージョンアップ情報 #取引先情報 #エクスポート #分かりやすい #行動履歴 #見やすい #アクティビティ通知 #営業管理 #顧客管理 #feels1周年キャンペーン #お得プラン #実施中— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) June 14, 2021
2位 「オレの最高の会社だ」って!!
第2位は、13期目のはじまりの記事がランクインしました。
社員が迷いなくこの言葉を言ってくれるような会社にしていきます。
就活中の人に会ったら…まず何をする?
もちろんAMGを紹介するよ!
「オレの最高の会社だ」って!!https://t.co/UDKDfy2eT1#テーマ #発表 #祝12周年 #13期 #新しい期 #amg_sol— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) July 9, 2021
1位 そのつぶれた手のマメを見るとな
栄えある第1位は、2021新卒が書いたブログの投稿です。
甲子園球児がAMGに入社した物語です。
いまはマウスとキーボードを叩く指先にマメをつくって奮闘してくれています。
あの社長じゃなくても、雇用したくなるんだよ。
おまえのスイングと、そのつぶれた手のマメを見るとな。https://t.co/9ZJks0ldLf#採用 #新卒採用 #就職活動 #元甲子園球児がITに #会社を選んだ理由 #面接準備 #面接対策— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) November 12, 2021
さいごに
いかがでしたでしょうか。
今年も大半をコロナの影響を受け過ごす日々でした。そんな難しい時期に入社してくれたメンバーが奮闘してくれた1年でした。
甲子園球児に引きづられて野球ネタが多くなった年だったんじゃないかと思っています。来年も新しいメンバーが増えて、爽やかな風を吹かせてくれると願っています。
ツイッターぜひフォローしてください。
《関連記事》

