初心者でもできた! イベントで使える動画の構成と作り方【構成編 その1】

どうもこんにちは、三宮です。
 
このたび、AMG Solutionは創立10周年を迎えました! めでたい。
 
そんなめでたい日をさらに盛り上げるために、全員参加の企画が始動したわけですが、私が担当した企画はかなり難易度高めの依頼だったわけで……。

依頼内容

10周年の企画にはレクリエーション、年表作成、アルバム作成、乾杯(謎)、一本締め(最謎)などがあり、各チーム複数人のメンバーで構成されていました。
 
そんな中、どんな担当が割り振られるのか、ドキドキしながら待っていた私のもとに来た依頼。それは、
 
みんなが感動する動画を作ってほしい
 
というもの。さらにそのあとには、
 
担当は今のところ1人です。みんなが泣いちゃうくらいの動画だとうれしいです!(笑)
 
……(笑)じゃないよ。ってか1人って言ったな今。泣ける動画を笑いながら頼むなよ……。
 
いろいろな思いが巡る中、依頼を達成すべく、以前結婚式で使った動画作成ソフトを掘り起こしました。

使用した動画ツール


まずは動画をつくってる感じが欲しかった私。以前、結婚式動画で使った下記のツールを使うことにしました。
 

Filmore
 
動画と画像をより美しく、より簡単に編集可能! 楽しいエフェクトも豊富!
いろんな用途に活躍する編集ソフトで、オリジナル作品をYouTubeやFacebookに数クリックで公開! DVD作成もこれ1本!

 
説明に書いているように、手軽に動画を作ることができるツールです。エフェクトも豊富で初心者の私でもそれっぽく作れる……気がします。
 
着手したってことで、進捗5%にした私は次の作業へ。

構成のポイント


早速構成に移っていくわけですが、プロではないので初心者なりに考えたポイントを挙げてみます。

依頼内容の再確認

場面、時間、内容……当たり前ですが、依頼者が求めていることを確認します。これは仕事と同じですね。

イベント参加者の把握

性別、性格、人数など参加者の特性を把握する。今回は全社員参加というところがポイントとなります。

テーマを決める

簡単な言い表せる言葉でテーマを決めます。これは後程。

曲の選定

テーマにあった曲を選定します。

素材の確認・確保

動画の命といってもいい素材を選びます。動画素材があるとベストですが、今回は画像で押し切りました。

時間をおいて考える

作った構成や動画は一度で決まりません。時間を空けて何度も見直すことが必要です。

気合と根性

私が仕事でも使っている必殺技です。

今回のテーマは「人と未来」に決定


10周年という大きなイベントの中で、どうやって人を感動させるか。今回一番苦戦したのはテーマ選びでした。
 
テーマ選びをするときにやったことは、関連ワードのマインドマップ化です。感動動画という依頼、参加者が誰かということを基に、キーとなるワードを上げていきました。
 
その中でポイントとなったのは、「社員」「歴史」「成長」というワード。会社は社員で成り立っているし、会社には社員と共に成長していきたいという希望、つまり未来があります。
 
なんともベタなテーマになってしまいましたが、身内だからこそ共感できる気持ちがあるはずだと、このテーマに決定しました。そして、このテーマを皆で共感できれば、10周年イベントだけでおわらず、これからのAMGに必要なものが見えてくるのではと考えました。
 
10周年より先を見据えている私ってすごいなと思いながら、進捗を20%に更新しました。

まさかの次回へ続く

1記事でおさまるかなと思っていたのですが、全然おさまらず……。
 
書ききれなかった、「曲の選定」「実際の構成決め」「素材決め」「大変だったこと」は次回のブログでご紹介できればと思います。
 
そしてお分かりいただけただろうか。まだ進捗20%です。
 
ではまた次回に。
 
 
 
 
《関連記事》

記事をシェア
MOST VIEWED ARTICLES