
こんにちは。採用担当の赤木です。
学生のみなさん、就職活動の準備はいかがですか? いよいよ3月1日より、2023年卒の新卒採用が始まりますね。わたしもみなさんにお会いできるのをとても楽しみにしています!
AMG Solutionでは、弊社のことを理解した上で面接に臨んでいただきたいので、まず説明会へのご参加をお願いしております。新型コロナの感染状況にもよりますが、基本的には今年から説明会を対面とWebのハイブリッドで開催することにしました。
実際に来社して会社の雰囲気を見てみたい!という方には対面、お住まいの地域が東京から遠い場合はWebなど、ご都合に合わせて選んでいただければと思います。
説明会では先輩社員への質問コーナーもあるので、企業選びに関すること、面接に関すること等なんでも聞いていただき、就職活動に対する不安を少しでも解消していただければと思います。まずはエントリーしていただき、説明会へのご予約をお待ちしています!
2023新卒採用応募サイト「あさがくナビ」
募集要項
2023卒の募集要項は下記です。
募集職種 | システムエンジニア(SE)・プログラマー |
---|---|
仕事内容 | 新入社員研修(OJT)を経て、まずはプログラマーからスタートします。プログラマーとしての経験や適性に応じて、システム仕様をお客さまからヒアリングし、プロジェクトの管理を行うシステムエンジニアにステップアップが可能です。 |
募集対象 | ・理系大学院生 ・理系学部生 ・文系大学院生 ・文系学部生 ・短大生 ・専門学校生 |
募集学部・学科 | 全学部/全学科(文理、学科は問いません) |
募集人数 | 1~5名 |
エントリー方法 | あさがくナビよりエントリーしてください。 エントリーページ |
採用フロー | あさがくナビよりエントリー ▼ 会社説明会(Web) ▼ 1次面接(Web) ▼ 1.5次面接(Web) ※遠方の方で、最終面接がWebとなる場合は、1.5次面接(Web)を行う場合があります。 ▼ 最終面接(対面) ▼ 内定 |
選考方法 |
面接 システムエンジニア能力診断 ※システムエンジニア能力診断は、AMGが提供しているサービスで、筆記試験の代わりとして受験いただきます。 |
AMGはこういう方を求めています
- 素直な方
- 向上心がある方
- 自分の考えを伝えられる方
- 将来何がしたいか(どうなりたいか)イメージを持っている方
プログラムの経験は問いませんので、プログラムを一から覚える気概と上記に当てはまるお人柄があれば、大丈夫です!
新卒おすすめ記事
就職活動に有利になるかもしれないBlogをご紹介します。
- WEB面接で失敗しない! 面接官が実は見ている7つのポイント
- 2021年度新卒必見! AMG採用担当が新卒の面接のポイントをお伝えします!
- 元甲子園球児×IT! 野球一筋の男がIT企業に就職しエンジニアに
- 新卒採用担当はここを見ている! 絶対にやってはいけない履歴書の書き方
- 攻略のカギは準備とオーバーリアクション! 面談で周囲と差をつけよう!
- 意外と違う? プログラマーになってわかったイメージと実態の違い
ご予約お待ちしております
今年の説明会は、対面 / Webの選択制です。ご希望に合わせてお選びいただけますので、お気軽にご予約ください。
ご予約は あさがくナビからお待ちしております。
みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

