これであなたも大分県民と話せる!? 大分の方言を紹介!

大分県をどげんかせんといかん! こんにちは。宮崎と大分のハイブリッド、廣田です。
 
「ぷっちょとっちょってっちいっちょったんになんでとっちょってくれんかったん?」
 
どういう意味かわかりますか?
 答えは「ぷっちょ取っておいてって言っておいたのになんで取っておいてくれなかったの?」です。大分で見られる日常会話? ですね。現在私は 大分サテライトオフィスで働いています が、日常の中で色々な方言を耳にします。
 
初見では全く意味が分からない方言などもあり、とっても面白いです。 というわけで、今回はおそらく耳なじみがない大分・九州の方言をいくつか紹介させて頂きます!

これなおしとって

なおしとって

大分弁 意味
なおす 片づける

 
この方言は大分だけでなく、主に関西、九州で使われていますね。「この食器なおしとって」といった使われ方をします。修理しておいてという意味じゃないですよ?

そん席ちょっとずって

ちょっとずって

大分弁 意味
ずる ちょっとだけ動く

 
「ちょっと席ずって」といった使い方をします。その時は、席を詰めてほしいというようなニュアンスですね。不正という意味のずるではありません!

こん飯しんけんおいしい

しんけん

大分弁 意味
しんけん 一生懸命・とても

 
真剣ではありません。ニュアンスとして近い使われ方もしますが、「一生懸命・とても」といった意味です。「しんけんおいしい」で「とてもおいしい」だったり、「雨がしんけん降りよる」で「雨がとても降っている」といった使い方をします。

そんなこと言っとるとちちまわすぞ

ちちまわすぞ

大分弁 意味
ちちまわす 殴る・怒る

 
字面だとさっぱり意味が分かりませんね。意味は、「殴る」なのですが、私の親は「怒る」といったニュアンスで使っていました。「あたしンち」という漫画があるのですが、こちらでも取り扱っていた方言ですね。

しばらく会わんうちにふとなったね

ふとなったね

大分弁 意味
ふとる 大きくなる

 
字面だけ見るとドキッとしてしまいますね。意味は、「大きくなる」なのですが、どうしても「太った」という意味で想像してしまいますね。ちなみに実際に「太った」時は、「肥えた」と言われます。健康的な人間になりたい。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
 
今回一部の方言を紹介しましたが、ほかにも色々な方言があるので、実際にお話をしてみてほしいです。
 
それではまた!
 
 
 
《関連記事》

記事をシェア
MOST VIEWED ARTICLES