2025年はお散歩だ! 年末年始お散歩チャレンジ。結果発表!!

明けましておめでとうございます。都築です。
 
この年末年始でお散歩チャレンジ! ということで 毎年恒例年末年始チャレンジ! 2025年はお散歩だ!を掲載させていただきました。
 
お散歩をしながらAMGの社員と同じ苗字を持つ家を探そう! という今回のチャレンジ。目標である10人達成できたか、今回はその結果を発表したいと思います。

1日目(12月28日)

都築
2024年の仕事を12月27日に無事納め、初日の12月28日(土)に早速チャレンジ開始です。まずは社員ということで私、都築でチャレンジカウント1ゲットです。
 
はい。「自分も含むの?」という声が聞こえそうですが、私もAMG社員です。しっかりカウントします。
 
 
青柳・山口
そして、嘘のようですが本当の話。実は町内会の同じグループにAMGの役員である青栁さん、山口さんと同じ苗字の方がいるんです。探せば他の人もいるんじゃないかというのが、そもそもこのチャレンジの発端だったんです。ということで、チャレンジカウント2、3ゲットです。
 
全然関係ないですが、今回見つけた青栁さんのお家は地主!といった感じの豪邸で、山口さんのお家は全面黒のスタイリッシュなお宅でした。勝手に写真撮るわけにいかないので最近話題の生成AI「Gemini」にイメージを作ってもらいました。
 
山口さん家
うーん。こんな前衛的ではないのですが、修正箇所を言ってもなかなか直りませんでした。生成AIの使い方にはテクニックが必要ですね。
 
皆様も興味ありましたら、Geminiお試しください。
 
 
佐藤
そして、さすが全国名字ランキング1位の佐藤さん。当然のように初日から見つかりました。さすがですね。チャレンジカウント4ゲットです。

2日目(12月29日)

篠原
都築チームのメンバー篠原さんの表札を発見です! 自分のチームメンバーを見つけられ、2日目も順調にチャレンジカウント5ゲットです。

3日目(12月30日)

まだまだ余裕のある3日目。外出した為、お散歩はお休みでした。

4日目(12月31日)

お散歩するも、成果は0でした。なかなか同じ苗字というのも見つからないものですね。
 
樋川さん、飯山さん、岩澤さんなど一文字違いの名前を見つけると、結構ダメージをうける中盤でした。

5日目(1月1日)

新年明けて初散歩です。お散歩するも、成果は0でしたがまだまだ大丈夫です。新年の空気を楽しみました。

6日目(1月2日)

関口
またまた都築チームのメンバー関口さんの表札を発見です!
 
 
荒木
そして「ARAKI」というローマ字で書かれた表札も発見です。AMGのARAKIさんもおしゃれですが、たまたま見つけたARAKIさんの表札もおしゃれですね。
 
チャレンジカウント6、7ゲットです。

7日目(1月3日)

焦りの見える7日目。ここで裏技を思いつきます。
 
私の家は昔から住んでいる地元にあり、昔の同級生も多数住んでいます。そしてAMGの社員と同じ苗字の人もいるので、そこを狙って散歩すればよいのでは? 名付けて「同級生の家どこだっけ作戦」です。
 
おやこもの作りたいけん参加
記憶を頼りに加藤さん、飯塚さんの表札をゲットしました。チャレンジカウント8、9ゲットです!!

8日目(1月4日)

同級生の家の記憶も尽き、お散歩するも成果は0でした。明日に期待です。

9日目(1月5日)

いよいよ最終日。朝から今まで通っていない道を選んでお散歩しました。
 
そして! ここでついにゾーンに入ります。
 
お散歩
すごいですね。もうお散歩の域を超えて、バイク(スプリング遊具)で表札を探すようです。
 
はい。遊んでいます。微笑ましいですね。
 
 
田口
そしてそして。ついに最後の10人目、田口さんを見つけました。見つけたときは、たぁぐぅちぃいーと狂気的なつぶやきをしていました。知らない人が見たら通報していたと思います。
 
最終日のお散歩は1時間を軽く超えた長期戦になりましたが、何とか10人目を見つけました!! チャレンジカウント10ゲットです!!

結果

ということで見事10人の表札を見つけ、チャレンジ成功しました。やはり適切な目標設定でゾーンに入ったことが効きましたね。
 
ちなみにカウントとしては1ですが、佐藤さんは5人いました。全国名字ランキング1位ってやはり凄いんですね。佐藤さんの凄さを実感したチャレンジになりました。

まとめ

年末年始チャレンジを初めて行ったのが2015年で今年で10年目。
 
初のチャレンジ成功です。10年もやっていたんですね。自分でも驚きです。
 
皆様も2025年は、色々なことにチャレンジして楽しい1年にしていきましょう。
 
 
 
 
《関連記事》

2025年はお散歩だ!
ライフスタイル
2024.12.26(Thu)

毎年恒例年末年始チャレンジ! 2025年はお散歩だ!

#あくまで個人の見解です#風土 / 文化

年末チャレンジ。年末ジャンボをシステムエンジニアが当てる!?
ライフスタイル
2023.12.26(Tue)

年末チャレンジ。年末ジャンボをシステムエンジニアが当てる!?

#あくまで個人の見解です
#痛快

元号チャレンジ
ライフスタイル
2019.1.10(Thu)

平成の次は何? 新しい元号を予想してみた!

#あくまで個人の見解です

記事をシェア
MOST VIEWED ARTICLES