13期目に突入しました。

こんにちは、青柳です。

2021年7月1日で、AMG Solutionは13期目に突入しました。

13期は第3創業期のはじまり

AMG Solutionでは2021年7月からを、第3創業期と定義し、新たなフェーズにはいりました。

創業期の変化は、人の変化、事業の変化、方向性の変化で起こると考えています。2009年から2015年初期は、創業メンバーを中心として組織で運営され、会社を存続させることをメインとして活動していました。そこから人の変化と事業の変化が起き、第2創業期へと移行していきます。

第2創業期は2015年初期からになります。ここから採用の方式が変化し、新卒や中途の採用が開始されます。新たに採用されたメンバーへの教育が活発になります。また事業の割合に変化が起こり、受託でのシステム開発の割合が増えていきます。自社プロダクトの販売も開始され、広報の活動が活発になりました。

13期はさらにここから変化を起こしていきます。

人の面では、2016年以降に採用された社員が中心となって活躍していく時期になります。事業も細分化され、ITセカンドオピニオンのような時代とお客様に寄り添ったサービスを提供していきます。最も大きな変化としては、feelsの拡大です。自社サービスとしては、これまでのプロダクト以上に比率が大きくなっていきます。

このように、2021年から新たに人の変化、事業の変化が起きていく13期になっていきます。

独自の経営方式 「籠の目経営」


これまでの経営方式と大きく変わるわけではありませんが、全員が認識しやすいように経営方式に名称をつけました。世の中には、アメーバ経営や年輪経営など〇〇経営という言葉が溢れています。

それぞれに特徴があり、その会社を表す言葉でブランディングもされていると思っています。AMGでも独自の経営方式をとっており、これがブランディングになってきました。ただ、社員全員が説明できるようにするには抽象的になりがちだったので、明確に名称をつけました。

それが籠の目経営です。

籠の目経営とは、軸となる技術と経営の根幹となる部門、それを支えるが籠の目のように組み合わさり、強固な組織をつくるという意味です。籠目(かごめ)とは、竹などで編んだ籠の網の目、またはその連続した格子状の編組のことであり、この籠目を模した連続文様は魔除けの効果があるといわれています。

ひとり一人がこの籠の目を形成し、社員同士が組み合わさることで強固な組織を作り上げていく。また籠は強固でありながら竹のような柔軟性があり、変化にも強いものになっています。

13期のテーマはビジネススキルの向上

AMGは、ほぼ全員がエンジニアであり、ものづくりに特化した企業です。これまでもものづくりの姿勢や質、スピード感をお客様に評価していただいてきました。この技術力を根底にもちながら、対人・対自己・対課題というビジネススキルを向上させ、よりお客様に良い体験を提供できるようにしていきたいと考えています。

そのために社員ひとり一人が、伸ばしたい能力や必要とされている能力を、個人に合わせパーソナライズされた教育を行いレベルアップしていきます。

さいごに


新たな制度をスタートさせ、これまで以上にAMGは進化していきます。その中心にいるのは社員であり、AMGの社員だからこそ提供できる体験(エクスペリエンス)をお客様に提供していきたいと思っています。これだけ面白い仕組みと、それを楽しめる社員がいる会社は、他にはないのではないかと感じざるをえません。

第3創業期の中心となる仲間をこれからも募集していきます。この機会にAMGの仲間になりませんか。各媒体などにも採用情報はだしていますが、このHPから直接連絡いただいたほうが、対応が早いのでお願いします。
お問い合わせ 採用について
 
 
 
 
《関連記事》

記事をシェア
MOST VIEWED ARTICLES