
忙しいIT業界で働くお父さんへ! 0歳から1歳向けクリスマスプレゼント7選
目次
11月になると各地でイルミネーションが始まり、本格的なクリスマスシーズンとなります。
IT業界で働くお父さんにも、普段の忙しさとは関係なく、平等にクリスマスは訪れてしまいます。
今まではクリスマスなんて関係ないと思っていても、子供がいるとそうも言ってられません。
必ず「サンタさんからのプレゼント」というイベントを発生させなければいけません。
例えるなら、自分の仕事がどんなに忙しくても「プレゼント」というイベントは、キューではなくスタックのように、必ず先頭に追加されるものです。
お店まで行って買う時間がない、何を選んだらいいかわからない
そんなお父さんの助けになればと思っています。
オーボール
- 対象年齢
- 0歳から
- 直径
- 約10cm
- 材質
- ポリウレタン
未来の代表候補を育てるのであれば、0歳からボールに慣れさせておきましょう。
口に入れても大丈夫なように接着剤は使っていないそうです。
カラーもたくさんあるので、好みで選ぶことが可能です。
ここから徐々にステップアップしていき、3歳になったら公式球を買ってあげましょう。
マンハッタントーイ スクイッシュ
- 対象年齢
- 0歳から
- 直径
- 直径16cm
- 主な素材
- 木
音がなる、握れる以外にも潰しても元の形に戻るという特徴をもつおもちゃです。
分子構造のような幾何学的立体が脳を刺激してくれるそうです。
トゥーンタウン あっちこっちウォーカー
- 対象年齢
- 8ヵ月から
- サイズ
- 36.5(W)×41(D)×42(H)cm
- 主な素材
- ポリプロピレン
立ち上がれそうになってきたら、補助するようなおもちゃも良いかと思います。
そういった中でもやはりディズニーものは人気があるようです。
気をつけていただきたいのは、このおもちゃは前にあるボタンを押下すると音がなります。
一緒に寝るときにおもちゃが近くにあると、早朝からボタンを押下して、軽快な音楽で起こされることになります。
森のあそび箱
- 対象年齢
- 1歳から
- サイズ
- 29.5(W)×29.5(D)×29.5(H)cm
- 重量
- 3.82kg
姉夫婦から譲り受けたおもちゃですが、想像以上に子供にはウケています。
木琴、はめこみパズル、ペグ迷路、数合わせパネル、ビーズコースターと向きを変えるだけで色々遊べますが、それ以外にも子供はこの箱の中に入って遊びます。
何が楽しいかはよくわかりませんが、中にはいって喜んでいます。
持って帰るのは重いので、ネットで購入することをお薦めします。
munchkin バス ダンカーズ
- 対象年齢
- 12ヶ月から
- ボールの大きさ
- 約5.5cm
お風呂で遊べるようになってきたら、ここでもボールに慣れさせましょう。
ボールはやわらかい素材で、色違いで3個入っています。
小さい穴が開いているので水鉄砲としても遊ぶことができるので、長く使えます。
大人が力いっぱい握ると、結構な勢いで水がでるので子供は大喜びです。
ピタゴラス これなーんだ?
- 対象年齢
- 1歳から
これは買ってあげようと思って、買えなかったおもちゃです。
積み木の要素に、反発しない磁石を組み合わせることで、いろんな形を作っていけます。
自分の子供の頃にはなかったものなので、試してみたかったものです。
CONVERSE ベビーシューズ BABY オールスター
そろそろファーストシューズを思っている方には、この靴がおすすめです。
1917年にコンバースが「キャンバス オールスター」を作ってから、現在もほぼ同じ形のままもうすぐ100周年を迎えます。
これを気にオールスター熱が上がってくることも考えられますので、親子でお揃いというのもありかもしれません。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
いろんなサイトでクリスマスプレゼント特集がされていますが、数が多くて迷ってしまいます。
今回紹介させていただいたものは、多くが実際に自分の子供に買ってあげたり、もらったりしたものなので、少しでも参考になればと思っています。
《関連記事》
忙しいIT業界で働くお父さんへ! 2歳から3歳の男の子向けクリスマスプレゼント5選
忙しいIT業界で働くお父さんへ! 2歳から3歳の女の子向けクリスマスプレゼント5選

