
2024年度 AMGエックス大賞
目次
今年もこの季節がやってきました。
9回目を迎えたエックス大賞。旧ツイッター大賞と書かなくてもX(エックス)はもう浸透したのでしょうか。
今年のブログ総数は59本(12月24日現在)。公開する本数は大幅に増えました。広報部門の皆様、社員の皆様ありがとうございます。
今年もブログの紹介として面白かったエックスでの投稿を、カウントダウン形式で紹介していきます。
10位 これがゴールだと思うな いや、スタートラインですらねぇぞ
第10位は、15周年パーティーで行われた表彰についての投稿です。
5年毎に行われる表彰式は、社員のひとつの目標となっています。
でもこれはゴールではなく、スタートラインですらない。
じゃ、どこなんだ!?
受賞おめでとう でもな、これがゴールだと思うな いや、スタートラインですらねぇぞ#AMGSolution #社内表彰 #15周年 https://t.co/F22dEPOmYI
— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) July 23, 2024
9位 その時はボコボコにしてあげますよ、グーパンで
第9位は、Javaのsplit関数に関する投稿です。
わかっているようでわかっていなかった使い方を言語化してまとめると、身につくと思います。
きっと彼ならできると思います、魔法使えなくてもグーパンで。
もしJavaのExceptionが僕の前に立ちはだかったらって質問の答えなんですけど…
その時はボコボコにしてあげますよ、グーパンで#Java #エラー解決 #Exception https://t.co/NyAFonvQIK— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) August 9, 2024
8位 てめえらのことは内蔵までお見通しだぜ!
第8位は、PostgreSQL Tutorialからサンプルデータベースを作成する方法についての投稿です。
仕事で数えきれないほどのSQLをさばいてきた経験から、SQLの弱点や皮膚の薄いところを把握しています。
こちとら数え切れねえSQLさばいてきてんだ
てめえらのことは内蔵までお見通しだぜ!#SQL #初心者 #サンプルデータ https://t.co/y7tqzAX0AT— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) September 26, 2024
7位 なれるかなれねぇかなんてくだらねぇこと言うんじゃねぇ!!
第7位は、AWSへのアクセス管理サービスであるIAMについての投稿です。
AWSを利用するうえで権限は特に注意が必要な部分です。
弱気なこと言ってんじゃねぇ!!
なれるかなれねぇかなんてくだらねぇこと言うんじゃねぇ!!
信じると言われたならそれに応えること以外考えんじゃねぇ!!
rootになれるかなれねぇかなんてくだらねぇこと言うんじゃねぇ!!
IAM権限と言われたならそれに応えること以外考えんじゃねぇ!!#IAM #aws #権限 #認証https://t.co/Hcd1FmSDj2— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) March 8, 2024
6位 どこにあるかなんて聞きたくねェ!
第6位は、Nuxt3での新規プロジェクト作成に関する投稿です。
新規でプロジェクトを作成した際に陥りやすい内容なので、と書いてあるので早く聞いたほうが良いですよ。
pagesフォルダがどこにあるかなんて聞きたくねェ!
pagesフォルダがあるかないかだって聞きたくねェ!
何もわかんねェけど、
つまらねェ冒険なら おれはしねェ!!#Nuxt3 #Vue #ルーティングhttps://t.co/WpShiCS0xl— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) April 19, 2024
5位 身の程もわきまえず千年にも渡り、私の邪魔ばかりしてきたエラーが
第5位は、Tomcat起動時に「重大: 以前のエラーのためにコンテキストの起動が失敗しました」が発生したときの対処法についての投稿です。
身の程も弁えず千年にも渡り私の邪魔ばかりしてきたエラーが、もし単純な原因だとしたら
それはもう興ざめですよ
私は心底興ざめしたよ、Tomcat
身の程もわきまえず千年にも渡り、私の邪魔ばかりしてきたエラーが
このような原因で#エラー #Tomcat #Maven https://t.co/P5wzDxQJLx— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) July 12, 2024
4位 それなら俺は特等席だ
第4位は、社員旅行で北海道に言ってきた記事の投稿です。
北海道に行ったのなら、これしかないでしょう
俺は不死身の・・・
エンゲージを高めたくば社員旅行だと?
それなら俺は特等席だ#社員旅行 #エンゲージ #北海道https://t.co/N72uSHuoX7— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) May 10, 2024
3位 アホ…よけい気合い入ったわ…
第3位は、新卒入社の社員の記事がランクインしました。
このカッコつけ・・・って大人びた小学生に言われそうですね
アホ…よけい気合い入ったわ…この新卒絶対に…絶対に落としたらアカンってな…#新卒 #プログラミング #エンジニア https://t.co/Iq0AI2GloR
— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) October 8, 2024
2位 そう…俺の術式は
第2位は、Microsoft Clarityの導入方法についての投稿です。
相手と自分の位置を入れ替えるのではなく、相手の熟読した位置を取得する術式があったとは
そうだろう…マイベストフレンド!
そう…俺の術式は、相手の熟読した位置を取得する
『熱所地図(ヒートマップ)』!#サイト改善 #MicrosoftClarity #WordPresshttps://t.co/1yhWSVlWK7— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) April 9, 2024
1位 チタタプしてヒンナヒンナしていてほしいんだよ俺は!!
栄えある第1位は、AWS CDKについて紹介した記事です。
あの子を俺たちみたいなエンジニアにしようってのか!!
あんたらの体技はご立派だよ
誰かが構築しなきゃらなないのかもしれん
でもそれはあの子じゃなくたっていいだろ?
ツヅキさんには・・・
AWS CDKでAWSリソースを作成して
チタタプしてヒンナヒンナしていてほしいんだよ俺は!!
ツヅキさんにはAWS CDKでAWSリソースを作成して、チタタプしてヒンナヒンナしていてほしいんだよ俺は!!#aws #cdk #システム構築https://t.co/RC1ujP5UBL
— 株式会社AMG Solution (@AMG_SOL) March 29, 2024
さいごに
いかがでしたでしょうか。
16期目を一生懸命進んでいるAMGがお送りしているブログを楽しんでいただけますでしょうか。
今年は大きなイベントとして、社員旅行がありました。また15周年パーティーもありました。エンゲージを上げていく施策がたくさんあった一年でした。
この勢いのままAMGは2025年も驀進します!
エックスをぜひフォローしてください。
《関連記事》
2023年度 AMGツイッター大賞改めエックス大賞

