自分好みに使いやすく! Pythonの便利パッケージ4選

こんにちは、岩﨑です。
 
Pythonはパッケージの追加を行うことで、静的解析や画像処理を行うことができます。今回は数多くあるパッケージの中から、私が良かったと感じたパッケージを4つご紹介します。

パッケージのインストール方法

パッケージのインストール・管理には、pipコマンドを使用します。現在インストールされているパッケージを確認するには、以下のコマンドを実行します。

pip list

パッケージのインストールは、以下のコマンドで行います。
pip install [インストールするパッケージ名]

パッケージを一括アップデートする【pip-review】

pip-reviewは、インストールしたPythonパッケージを一括アップデートできる便利ツールです。インストールは、以下のコマンドで行います。

pip install pip-review

アップデートがあるパッケージをまとめて更新するには、以下のコマンドを実行します。
pip-review --auto

これだけで簡単にパッケージを一括でアップデートできるとても便利なツールなので、入れておいて損はありません。

データを効率的に扱う【pandas】

pandasは、データフレーム(DataFrame)などの独自のデータ構造が提供されており、表形式のデータをSQLのように操作することが可能です。また、この操作を高速で処理することができます。インストールは、以下のコマンドで行います。

pip install pandas

pandasを使ってExselファイルやCSVファイルを簡単に読み込んだり、データを変更することも可能になります。

数値計算を効率的に行う【numpy】

numpyは、Pythonで数値計算を高速・効率的に行うためのパッケージです。インストールは、以下のコマンドで行います。

pip install numpy

numpyには多次元配列を操作するための強力な機能と数値計算用の関数が数多く提供されています。科学技術計算やデータ分析を行う際には欠かせないツールのひとつとなっています。

コード解析を行う【pylint】

Pythonにはプログラムの動作自体には問題はなくともより良いコードにするために推奨されているコードの書き方があります。pylintは、これらの書き方に合致しているかどうかをチェックしてくれるパッケージです。インストールは、以下のコマンドで行います。

pip install pylint

重複・未使用になっている変数がないか、実行時エラーにはならないが潜在的なエラーの原因になる箇所がないかをチェックしてくれます。

まとめ

いかがでしょうか。
 
Pythonには実用的なライブラリが充実しており、活用することで多種多様な分野の開発が可能になります。それぞれの特徴について学び、自分の好みや現場に合わせて活用していきましょう!
 
 
 
 
《関連記事》

標準ライブラリの使い方
技術
2023.12.22(Fri)

Python入門! 標準ライブラリの使い方

#Python

Excelの読込・書込の基本操作紹介
技術
2023.01.12(Wed)

PythonでExcelを自動化すると便利! Excelの読込・書込の基本操作紹介

#Python#プログラム

ゆるふわPython講座
技術
2016.11.29(Tue)

入門しない程度にさわってみる、ゆるふわPython講座

#Python

記事をシェア
MOST VIEWED ARTICLES