2017年の元旦は1秒長い。うるう秒とは!

明けましておめでとうございます。都築です。
皆様、良い初夢は見れましたでしょうか。
2017年になりましたが、今年の元旦はうるう秒が1秒追加され、例年より1秒長い元旦でした。
ということで今回はうるう秒について調べてみました。

うるう秒とは

そもそもうるう秒って? うるう年じゃないの? という方も多いかと思います。
私自身、つい最近まで知りませんでした。
Wikipediaによると、うるう秒は下記の様に記載されています。

現行の協定世界時(UTC)において、世界時のUT1との差を調整するために
追加もしくは削除される秒である。

Wikipedia

これだけですとよく分からないですね・・・。

簡単に言うと現在時刻というのは何を基準に定められているかによって幾つか種類があり、その内の協定世界時(UTC)と世界時のUT1のズレを無くすために、追加もしくは削除する秒のことをうるう秒と言うそうです。

なぜうるう秒が必要なのか

正確にどういうことかを説明すると、とても複雑な話になってしまいますので、簡単に説明したいと思います。

まず協定世界時(UTC)は地球の自転速度に基づいて自転1回を1日として、そこから定められた1秒を基に時刻を刻んでいます。
一方、世界時のUT1は原子の振動を利用した原子時計に基づいて正確な1秒を基に時刻を刻んでいます。

ここで実は地球の自転は常に同じ速度で回転していないので、その時の自転速度によって協定世界時(UTC)は世界時のUT1とずれることがあり、これを合わせるためにうるう秒で調整しています。

なお、地球の自転速度の変化は長期予測が困難なため、1秒を削除することも考慮されており、うるう秒が次回いつ実施されるかも不明なようです。

うるう秒はどのように追加/削除されるのか

協定世界時(UTC)と世界時のUT1のずれが0.9秒以内に保たれるように、世界時間で12月か6月の末日に実施されます。

世界時間と日本時間では、9時間の時差がありますので、日本では、追加する場合は1月1日か7月1日の8時59分59秒と9時00分00秒の間に8時59分60秒として挿入され、削除する場合は1月1日か7月1日の8時59分59秒が削除されることになっています。
それでも調整しきれない場合は3月末か9月末に行われるようです。

uruubyo1

過去のうるう秒実施

あまり知られていないうるう秒ですが、下記の通り1972年から26回行われており、2017年1月1日で27回目の実施になります。

第1回 1972年7月1日
第2回 1973年1月1日
第3回 1974年1月1日
第4回 1975年1月1日
第5回 1976年1月1日
第6回 1977年1月1日
第7回 1978年1月1日
第8回 1979年1月1日
第9回 1980年1月1日
第10回 1981年7月1日
第11回 1982年7月1日
第12回 1983年7月1日
第13回 1985年7月1日
第14回 1988年1月1日
第15回 1990年1月1日
第16回 1991年1月1日
第17回 1992年7月1日
第18回 1993年7月1日
第19回 1994年7月1日
第20回 1996年1月1日
第21回 1997年7月1日
第22回 1999年1月1日
第23回 2006年1月1日
第24回 2009年1月1日
第25回 2012年7月1日
第26回 2015年7月1日
第27回 2017年1月1日

うるう秒撮影にチャレンジ

ここまでうるう秒について調べましたが、やはり実際に見てみたいと思い、年越しのお酒も程々に、2017/01/01 08:59:60の撮影にチャレンジしてみました!

時計によってはそもそもうるう秒が表示されない可能性があるので、日本標準時を決定・維持しているNICTのHPでチャレンジしてみました。
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)

年越しは毎年お酒と過ごしている私が09:00:00に起きているか不安と、激写してやるぞと意気込んでいる私です。
不安が隠しきれていません・・・。

うるう秒チャレンジ前

結果は・・・。

uruubyo2

いや、違うんですよ・・・。

起きれなかったわけじゃなくて、帰れなかったというか・・・。

惜しくもないという・・・。

ホント、年末のテンションって怖いですね!!

うるう秒チャレンジ後

すみません・・・。

来年こそはチャレンジ成功めざして頑張ります。

まとめ

うるう秒のようにその一瞬を逃せないチャレンジは非常に危険ですね。
2016年初夢チャレンジ、2017年うるう秒チャレンジと連続失敗ですので、これからも毎年恒例チャレンジにして成功を目指して頑張っていきたいと思います。

《都築さんのお正月チャレンジ》
一富士二鷹三茄子! 初夢を見る方法を試してみた

記事をシェア
MOST VIEWED ARTICLES