【AMGタイプ別診断】挑戦することが大好きな調和タイプ

挑戦することが大好きな調和タイプ

入社年 2018年
部署・役職 チーフ
名前 N.Sekiguchi
性格診断 エンターテイナー

1日の仕事の流れ

8:50 テレワーク開始、現場メールチェック、全体スケジュールの確認
9:00 開発作業
12:00 お昼休憩
13:30 進捗確認会、後輩の作業サポート
15:00 要望調査、開発作業
18:00 テレワーク終了
19:00 社内タスク作業の実施、feelsで日報の提出

AMGを選んだ理由

社内交流が活発な会社を探していました

未経験での転職だったため、技術的な不安はもちろんありましたが、人間関係での不安の方が大きかったです。システムエンジニアは「社内で仕事以外の会話がない」「仕事以外での社員交流がほぼない」というイメージがありました。信頼できる上司や仕事仲間がいれば、仕事が忙しくても失敗してしまっても、仲間のためにがんばろう! という活力に変えられます。

そんな転職活動の中で出会ったAMGは、社内交流が活発な上に、仲間を笑顔にするという信念が企業理念にありました。とても私の考えとマッチしていると思いました。面談後には、この会社で働いたらきっと楽しい、この会社のために働きたい! と思っていました。

心に残っているエピソード

いつも温厚な上司から、お叱りを受けてしまったことですね

結構負けず嫌いな所や自分の正義を貫きたい所があり、入社したての頃は自分の考えを否定されたりするだけですぐムッとして顔に出ちゃう事が多かったです。その日も、自分が上手く立ち回れていないことを上司に指摘され、ムッとしてしまい大変失礼な態度をとってしまいました。(どんな態度を取ったのか、詳細が知りたい方は再現しますので聞きに来てください!)

いつも温厚な上司から、その失礼な聴く態度についてお叱りをいただき、はじめて社会人としての自覚が芽生えた気がしました。技術的なスキルは仕事をする上でもちろん大切ですが、人間としての器の部分は対客、対上司、対部下など他人と関わる際に最も大切な土台だと思います。早い段階で自分の改善すべき部分に気づくことが出来、今も成長し続けられています。

わたしに求められている役割

上長・管理職と部下とのつなぎ役になることです

上司と部下の間にギャップが生まれてしまうことは多々あると思います。それはお互いの知識量の差であり、その差を上手く埋めることが出来る役職に私はいると思っています。

上司が聞き出せない情報を部下から引き出したり、部下が理解できていない部分を噛み砕いて説明したり。持ち前の明るさで上司と部下のつなぎ役となり、会社全体のパフォーマンスを向上させることが私の役割だと思います。

これからどんなキャリアを積んでいきたいか

お母さんになっても、お婆さんになっても、楽しく仕事がしていたい

私はシステムエンジニアとして、AMGの一社員として、今の仕事を楽しいと思っています。ずっとこの職に、会社に、時代に必要とされるには、自分が常に成長していくことや、頼れる部下、チームを作る必要があると思います。

なぜ自分の成長だけではないのかというと、自分一人で出来ることには限界があるからです。お母さんになれば家事都合で休暇を取得しなければならないタイミングもあり、お婆さんになれば体力的に辛い場面が多くなると思います。そんな時に頼れる部下、チームや体制が作れていれば、協力して乗り越えることが出来ます。これは自分に限らず、対象が部下や上司でもそうです。

そのために必要なスキルを身に着けることや、部下の教育、チームのマネジメントなど、日々頑張っています!

最後に

いかがでしたでしょうか。あなたに似たタイプの社員は見つかりましたか? こちらの記事であなたがAMGで働くことを、少しでも具体的にイメージできるようになっていればと思います。

AMGの社員と一緒に働いてみたい、実際に社員と話してみたいと感じた方は、採用についてのお問合せフォームより、ご連絡ください!

記事をシェア
MOST VIEWED ARTICLES